視利研(視覚文化利的協力研究会)

視覚文化コンテンツと企業・団体のコラボについて研究する任意団体です。

2019年10月

呉~松山戦跡旅行記録③【呉 この世界の片隅にと盆灯篭】

呉~松山戦跡旅行記録③【呉 この世界の片隅にと盆灯篭】

この時は「この世界の片隅に」地上波放送に感化されて呉入り
観光案内マップ
よくできてるし北条家周辺に近づかないよう注意書きもされてて
地域への細かい配慮もされている
DSC_1551


小春橋
まずは小春橋へ
すずさんがデートしてるシーンで映っていた橋なわけだけど
建て替えで面影はあまりなく名前だけ残っている
DSC_1546

DSC_1549

DSC_1550


三ツ蔵
買い物行ったり、忘れ物届けたり事あるごとにすずさんが前を通る蔵
ここは劇中そのままに残っている


DSC_1556

DSC_1559

DSC_1557

ちなみに裏側はこんな感じ
ちょっと古い酒蔵にも作りが似てる
DSC_1562


万惣・呉東中央店
三ツ蔵前の地元?スーパーで夕飯買い出し
https://goo.gl/maps/a4SEZ3FrPeBrHoWR7


盆灯篭
ちょうどお盆のシーズンだったので劇中でたまに見るボンボリを見つける
赤と白二種類あって、なぜか白だけ大量に余っている。
劇中で見たのはカラフルな灯篭だったので不思議に思ってしばらく調べる。

やっぱりよく分からないので買い物帰りのお婆ちゃんに話しかけて教えてもらう

「盆灯篭」と言うものでお墓の周辺にお盆のシーズン飾る灯篭だとか
白は初盆、赤は初盆以降のお墓に飾る(だから白は売れ残る)
広島市、呉市周辺に残っている風習で、もともとは浄土真宗の古いしきたりらしい。
うちの実家も浄土真宗なので赤を探す

DSC_1552


赤が売り切ればかりでなかなか見つからず
江田島に渡った先のコンビニでようやく発見
左が赤で右が白
P_20190811_154355
左が赤で右が白

赤を購入したけどデカすぎる、この後数日抱いて寝る事になった
P_20190811_190044


この夜、車中泊しながらプロジェクターで「この世界の片隅に」見ながら盆灯篭探し

開始10分程の幼すずさんがお婆ちゃん家に行って親戚と墓参りするシーン
ここでは「盆灯篭」
「あーこれこれ!これだよ制作側も良く現地調べてるなぁ!」
と感心して流れでそのまま最後まで見ることに
DSC_1565_CENTER


油断して見てると現れる終盤の「ありこさんに砂糖取られる」シーン
コミカルなシーンにふっと映るお墓はすべて「盆灯篭」
鳥肌が立った
明るく暮らすすずさんの世界でも見えない所で大きな悲劇が動いてるのが分かる
そんな重みがあるシーンだと気が付かされた
また作品の季節に合わせて現地に行こうと思う。
(真冬に行こうと思ったのに艦これイベントで前倒し)
DSC_1569



もみじ亭
広島行ったらお好み焼き
この日の晩は某イタリア先生に教えていただいたオタク系お好み焼き屋「もみじ亭」へ
https://momiji-tei.jimdo.com/

P_20190810_191117

P_20190810_191133

P_20190810_191228

P_20190810_191255

P_20190810_191501

P_20190810_193135

艦これもあった
P_20190810_195109

呉~松山戦跡旅行記録②【カーフェリー】

呉~松山戦跡旅行記録②【カーフェリー】

松山観光港
カーフェリーで呉へ
広島港・呉⇔松山 クルーズフェリー
http://setonaikaikisen.co.jp/
便数も多く、旅客のみなら片道3,000円程度
車両込みの場合は軽で片道5,860円 乗用7,940円~
(詳細はHP参照、2019年10月時点)

自分はカーフェリーとして使ったのでその時の流れを記載
①車のまま港に着く
②誘導員さんの案内に従いその場で乗船券購入
③ガイドレーンに沿って車を駐車
④船が到着するまで周囲をブラブラ
⑤到着15分前に車両に戻り車ごと乗船
⑥客室でブラブラ
⑦呉到着後車ごと下船

渡された乗船証
P_20190810_132607_HDR


松山観光港周辺

このタラップから乗船
P_20190810_132730_HDR



船見るの好き
P_20190810_132740_HDR

P_20190810_133256_HDR

P_20190810_133335_HDR


瀬戸内周辺の土産物売り場でよく打ってる伯方の塩大福
美味しいので一押し
P_20190810_133405_HDR

松山といえばこれなんですよね
P_20190810_133439_HDR




乗船するのは就航間もない「シーパセオ」
最新のカーフェリーで大変快適な旅
移動時間は約2時間
シーパセオってこんな船(偽装後の公式動画ないンゴ)



P_20190810_141204_HDR

P_20190810_141306


P_20190810_141328


P_20190810_143940

DSC_1533

DSC_1525


八朔ジュースがけっこういける
DSC_1524


平清盛公が開削したという「音戸の瀬戸」に接近
現在は呉と江田島をつなぐ二つの音戸大橋がかかっています。
DSC_1536

橋の下をくぐって呉へ
DSC_1537



呉が近づくと上甲板に人が集まりますなぁ
DSC_1539


整備中の護衛艦群を見ながら
DSC_1541

P_20190810_160312



呉~松山戦跡旅行記録①【松山空港周辺】

呉~松山戦跡旅行記録①【松山空港周辺】

8月上旬に「この世界の片隅に」の聖地巡礼に呉に
10月の艦これイベントにむけておさらい

松山空港(343空)⇒カーフェリー⇒呉


【松山空港 掩体壕】
戦中は松山海軍航空基地として使用され、戦後は農業用倉庫として使用された。
有名な部隊としては第三四三海軍航空隊(通称剣部隊)が有名
特にドリフターズや艦これにも出演されている菅野直氏が有名でしょうね

文学青年の霊圧が消えた人
61UziqNiTyL._SX359_BO1,204,203,200_

当鎮守府は涙を飲んで乙落ちしましたハイ...
ダウンロード



平成30年に松山市指定有形文化財に登録され、現在整備中
主翼を納める前部アーチと尾翼用後部アーチからなる形態となっています。

外観
P_20190810_115541_HDR

掩体壕
P_20190810_121639_HDR

現在文化財化のために調査をしているようでした。
P_20190810_121517_HDR

P_20190810_121619_HDR

ちなみに下図は高知県南国市の掩体壕説明パネル
地中の構造が分かりやすいので参考に貼っておきます
P_20190818_173207


隣の畑で野菜を作っている奥様が大変詳しく地元新聞のスクラップを見せてくださいました。
P_20190810_120408_HDR

P_20190810_120420_HDR


今も掩体壕の真横で作られている野菜
P_20190810_121202_HDR

P_20190810_121008_HDR

ワイ「奥さん三四三空ってめっちゃ有名ですよ整備されたらきっと観光客くるよ?」
奥さん「えーじゃあもっと勉強しとかなくっちゃ」
艦これ呉イベントでさっそく来てくれそう


【松山海軍航空隊跡 石碑】
松山で航空隊と聞くと三四三空が有名ですが、
基地北部には予科練松山海軍航空隊がありました。
こちらはその石碑となります。
P_20190810_125941_HDR

道路反対側の護国神社
P_20190810_125958_HDR

こちらの周辺は駐車場がほぼ無いです。
なので自分は目の前のうどん屋で車を停め、昼食をいただいてから撮影させてもらいました。
P_20190810_122641_HDR

四国のうどんは基本讃岐うどんです、美味しいよ
P_20190810_123101_HDR

看板狸 コン!!
P_20190810_125241_HDR


まだまだ続くんじゃ
次は松山⇒呉⇒広島フェリー